おしゃれな髪型に憧れるのは
女性だけではありません。
多くの男性もヘアサロンに通い、
おしゃれな髪型を追及しているんです。
そんなメンズに自宅でもできる
ヘアスタイリングを解説している、
もるさんという美容師さんがいます。
彼の前髪がめっちゃカッコイイんですよね。
もるさんの解説動画を紹介しますので、
是非もるさんのような髪型を
ゲットしてください!
- もるさんとは?
- アップバングってどんな髪型?
- おすすめのアイロンやワックス!
と言う内容でご紹介しております!
それではいってみましょ~
読みたいところからどうぞ!
もるさんとは?
もるさんとは、現役美容師でありながら
Youtuberでもある二刀流のスタイリスト!
- 「雑誌のような髪型になりたい」
- 「自分でも再現したい」
という男性たちの憧れをかなえてくれる存在!
自宅でもサロンクオリティを実現できる、
テクニックを動画などで紹介しているんです!

まるでアイドルみたいな見た目!
この髪型がおしゃれだと
話題になっているようです。
アップバングってどんな髪型?頼み方や作り方!
もるさんといえばアップバングの
セット方法の解説動画!
アップバングというのは、
「前髪を上げた」スタイルのこと!
どんな髪型でも、前髪を上げていれば
アップバングと呼んでOK☆
おでこがスッキリみえるので、
男らしく清潔感がある感じにしたり、
ワイルドさを演出したりと、
好印象を与えてくれるヘアスタイルなんです!
しかし「アップバング」という言葉自体は
「前髪を上げる」という意味しかないため、
美容院でオーダーするときに
「アップバングで」と言うと、
美容師さんは前髪を上げること以外
どうしたらいいのかわかりません(笑)
なので、アップバングにこだわるときは、
前髪以外のスタイルも決めていく必要があります。
もるさんのアップバング動画はこちら!
こちらは基本のアップバングの作り方動画!
前髪を持ち上げてドライヤーをあて、
前髪を外に跳ねるように
アイロンを当てていきます。
丸いストレートヘアだったもるさんの髪が
どんどん立体になっていく!
アイロンしているとき髪が引っ張られて
ちょっと痛そうなのが(笑)
オーダーするときは前髪を上げることと、
全体的に髪を散らしてもらえるよう、
アウトラインのイメージを伝えると
いいかもしれません。
こちらの動画では、耳たぶが見えるくらいの
ショートがベースになっています!
襟足も短め。TOPに動きがつくように
短めにしつつ、すいて動きをつけてもらってください!
髪が短いときのアップバングの動画
こちらは自分でやってるからすごい。
短い髪をアイロンで全部
外ハネにしていくのが器用ですね^^
毛先がいろんな方向に散るように
アイロンを入れていくのがコツ!
ダッカールをつかって髪を小分けにして
一列ずつアイロンを入れるとやりやすいです。
短い髪を挟もうとして、
耳や頭皮にアイロンをあてて「あちっ!」
ってならないように注意してくださいね。
動画の髪型は、耳に少し髪がかかるくらいの、
シンプルなショートです。
セットの仕方でここまでかわるんですね!
こちらはハーフアップバングの動画!
※普通のアップバングより少しおろしぎみのこと
(ややこしい^^)
鼻の位置からドライヤーをあてて、
前髪が上がったら冷風で冷まします。
前髪がしっかり上がるまで
根気よくドライヤーを
当てるのがポイント。
頭の後ろでのアイロンのあてかた、
参考になりますので是非ご覧ください!
オーダーするときは、ハーフアップで、
頭の上半分は上にハネさせ、
襟足は下に向かって巻くなどの
イメージをお話するといいと思います。
髪型は耳たぶが少し出るくらいの、
ショートスタイル!
襟足にも少し長さは残しますが、
短めで首に沿わしてもらってくださいね!
おすすめのアイロンやワックス!
動画で使われていたアイロンやワックスをご紹介!
もるさんが動画で使っているアイロンはこちら
ADST Premium DS プロ用ストレートヘアアイロン
こちらプロも愛用しているヘアアイロン
ヒートプレートに設けられた2本のスチームが、
水蒸気の流れをコントロール!
操作性が高く、自分の髪のセットにも使いやすい!
このメーカーのアイロンは、美容師御用達。
使いやすさは郡を抜いています。
プロの方以外が使っても十分使いやすいと思います^^
そして、もるさんが動画で紹介していた
ワックスはこちら
OCEAN TRICO OVER DRIVE
もるさんが働いている
美容室発のワックス!
自分の個性を引き出し、自信がもてる
髪型に導いてくれるワックスです。
オーシャントーキョーの特徴スタイル“束感“を、
自宅でも再現できるワックスを作りたい。
そんなスタイリストたちの声でできた一品です。
そんなもるさんにカットしてもらいたい!
なんてあなたはこちらから予約を^^
直接セットの仕方を教えてもらってくださいね~
直接してもらえない方は、こちらの
オーシャントーキョーの
ヘアスタイルブックがあれば、
スタイリングの仕方がわかります!
ご参考に^^
最後に一言!
いかがでしたか?
もるさん、解説しながら自分の髪を
器用にセットしていくのが
見ていて気持ちがいいですね!
自宅でできない方は、美容師さんに是非
「もるさんみたいなアップバングで!」と
言ってみましょう。
「前髪以外はどうされますか?」と
聞かれること間違いなしです^^
スポンサーリンク
スポンサーリンク