テレビで女優さんを見て「いいな」って
思ったとき、「この女優さんみたいな髪型したい!」
って思うことありますよね。
今回ご紹介したいのは榮倉奈々さんのヘアスタイル。
ボブもミディアムも似合っていてとても綺麗!
同年代の30代だけでなく、20代からも
憧れの女性として注目されています。
今回は、榮倉奈々さんのヘアスタイルの
ミディアムやショートやボブの
作り方やオーダーの方法やセットの仕方を
解説していきます!
読みたいところからどうぞ!
榮倉奈々さんの髪型はこんな感じ!
まずは、榮倉奈々さんとは
一体どんな方なのかを、
ご紹介していきますね!
榮倉奈々さんとは、1988年生まれの
女優さんで、ファッションモデルや
ナレーターとしても活躍しています。
俳優の賀来賢人さんと結婚する
きっかけとなったドラマ「nのために」は
記憶に新しいのではないでしょうか?
榮倉奈々さんは、中学三年生のときに、
渋谷109の前でスカウトされて芸能界いり!
ティーンモデルの登竜門であるファッション雑誌、
「SEVENTEEN」の専属モデルとなりました!
その後女優としての活動も順調で、
2008年にNHKの連続テレビ小説『瞳』にて
主演をつとめたことにより、知名度が急上昇!
現在も手堅くドラマや映画に出演しております。
榮倉奈々さんの髪質データ
- 髪の太さ:普通より少し太め
- 毛量:普通よりすこし多い
- クセの有り無し:なし
- 顔型:卵型(あごが少し細い)
榮倉奈々さんの髪はクセもなく、
比較的扱いやすい髪です。
髪が多いので、髪の量を減らすほうが、
より扱いやすくなりますね。
髪にクセがないのでストレートっぽい髪型なら
丁度いいですが、毛の流れがあったりする
髪型などには、パーマが必要になってきます。
髪型に合わせてパーマありなしも
考えていきましょう!
それでは早速、榮倉奈々さんの髪型を
いろいろ見ていきましょう!
最新!セテウスの船の時のセミロングの髪型!
2020年
竹内涼真くんが主人公を演じる
ドラマで、榮倉奈々が彼の母親役を
演じることになりました!
竹内くんくらいのお子さんがいる年齢では
ないにも関わらず、65歳の和子と、
34歳の和子をひとりで演じたそうです!
※ちなみに僕の母も和子です^^
髪型はおでこ出しのセミロングですね。
メインビジュアルは30代を演じている
ときの姿でしょうか?
真ん中より少し左で分けているのが、
大人っぽくて良いですね。
オーダーの仕方!
- サイドは鎖骨くらいの長さでカット
- 後ろは肩下12センチ位でカット
- 段をほとんど入れずに重さも残すようにカット
- 前髪も作らずワンレングスに
- 鼻くらいの位置から少しウェーブがついている
セットの仕方!
- 少し濡らしてムース状のフォームをつけるだけでOK
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしていますの時のミディアムの髪型!
2018年
安田顕さんと夫婦役で共演したこの作品!
榮倉さんは、何通りもの死んだふりを実行する
ユニークな妻を演じました。
リアルすぎる死んだふりが話題になりましたよね(笑)


劇中では髪を結んだり前髪を分けていたりしますが、
おろすとウェーブのかかった、前髪重めの
髪型になるようです! 前髪をおろすスタイルの時でも、
真ん中で少し分かれているのがキュートですよね。
オーダーの仕方!
- サイドは肩にかかる長さにカット
- 後ろもサイドにまっすぐつないでカット
- 前髪を奥行きおでこと同じくらいの長さで、横は黒目の外側くらいでとって、眉上2センチでカット
- 毛量は少し多めにすくようにする
- 目の辺りから緩めのウェーブをかける
セットの仕方!
- 前髪を自然に下ろす
- 軽く濡らしてムース状のフォームを付ける
このくらいの長さのミディアムヘアは、
ウェーブがあると断然楽です^^
前髪があると可愛い印象になりますし、
ないとぐっと、大人っぽくなる。
好みに合わせて使い分けしましょう!
めちゃくちゃ短い前髪も
さらにキュートさが出ますね^^
僕らは奇跡でできているの時のまとめ髪の髪型!
2019年 高橋一生主演のドラマ、
「僕らは奇跡でできている」の榮倉奈々さんは、
ラフにまとめたロングヘアでした!

ちょっと隙がある感じが色っぽいですよね。
耳のところで巻いている髪がキュートです。
やっぱりおでこ出しスタイルはカワイイ!
先程のミディアムが少し伸びたくらいの
髪型をベースに、ラフにひとつ結びしています。
顔周りに段が入っているので、
前髪がアゴ先にあります。
まとめたときに少し降りるように
まとめると、雰囲気が出ますね^^
爽健美茶CMの時のミディアムの髪型!
2018年 ミディアム

さわやかでまぶしい笑顔が話題になった、
爽健美茶のCM! まずは動画をご覧ください。
見ているこちらまで元気になれる、
満面の笑顔!癒されますね……!
彼女はやはり、笑顔がよく見える、
おでこ出しのスタイルがよく似合います!
ヘアスタイルもシンプルで、
振り返ったらそこにいそうな感じが
たまりません笑
こちらは、「家に帰ると~」の時の
ミディアムの前髪なしバージョンです^^
あるとないとで、感じが変わります★
榮倉奈々さんはタレ目で優しい雰囲気の
方です。前髪がある感じが似合いそうなんですが、
目が細くて少しシャープな感じもあるので、
前髪なしも普通に似合いますね^^
基本的には、シャープな感じが似合いそうな方は、
前髪なしのほうがしっくりきて、
目など丸みのある可愛い雰囲気の方は、
前髪がある方がしっくりきます。
ご参考までに^^
Nのためにの時のミディアムボブの髪型!
2014年
夫の賀来さんとの交際のきっかけとなったのが、
こちら「Nのために」での共演です!
ちょっと前のドラマですがピックアップしました。

やっぱりオデコ出しをしていますね。
目の堀がキレイで眉も整っているので、
存分に見せて欲しいですね!
オーダーの仕方!
- サイドは肩ぎりぎりくらいにカット
- 後ろは肩にかかるぎりぎりくらいにカット
- 段はほぼつけないで重みをつける
- 前髪は眉から頬あたりにかけて横に流すようにカット
- 耳あたりから横に波打つようにパーマをあてる
セットの仕方!
- 前髪を横に流す
- 少し濡らしてムース状のフォームを付ける。
こちらは前髪を作っています。
眉あたりからほほあたりにかけて
横に流しています。
大人っぽい雰囲気になりますね!
榮倉奈々といえばショート!
最近はミディアムの段の入っていない
ボブヘアをすることが多い榮倉奈々さん。
でも榮倉奈々さんといえば、ショートカットを
イメージする方も多いのではないでしょうか。

20代のころはショートが多かったみたいですね!
前髪も今より重ためにおろしている印象。
それにしてもかわいい……。

えり足に少し長さを残して、
全体にワンカールつけたパーマを
あてると、「アニー」みたいになって
めちゃかわいい!
榮倉奈々ってなんて可愛いんでしょう^^
オーダーの仕方!
- サイドは耳に少しかかるくらいでカット
- えり足に少し長さを残してカット
※上2つはえり足は短め。パーマスタイルは長め - 少し厚みを残して、丸みを残してカット
- 全体に適度にすく
- 前髪は目の辺りの長めで流したり、眉にかからないくらいに短めでカット
- アニーみたいなパーマは全体にワンカールをしっかりつける
セットの仕方!
- 自然に乾かすだけでOK!
- パーマのときはムース状のフォームを付けて自然乾燥でOK!
ショートヘアといえば山本美月さんの
髪型もカワイイのでぜひ見てみてください!

榮倉奈々のボブの髪型!
あごくらいの長さのボブもかわいい!
前髪は長めで大人っぽい雰囲気も
出しつつ、丸みも残しているので、
女性らしい可愛さも伴わせています。
個人的にはこの髪型が一番好きです^^
(聞いてない)
オーダーの仕方!
- サイドはあごくらいにカット
- 後ろはえりあしぎりぎりくらいにカット
- 後頭部にふくらみをもたせるように前下がりにカット
- 前髪は特に作らず
- サイドと合わせてカット
セットの仕方!
- 自然に乾かすだけ!
- ワックスで少し毛先にまとまり感をつける
最後に一言!
今回は、榮倉奈々さんの髪型について
ご紹介しました。
榮倉さんといえばショート!って感じでしたが、
最近はロングやミディアムが多めで、
また違った雰囲気を
見せてくれていますね!
今後もテレビなどで見る機会が多くなると
思いますので、榮倉奈々さんの髪型に注目して
いきたいですね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク